PR

インプライム ソーダ シャンプー(炭酸シャンプー)の成分解析と香り

インプライム ソーダ シャンプー シャンプー
出典:製品一覧 | 株式会社ナプラ
スポンサーリンク

ナプラのインプライム ソーダ シャンプーの成分解析と香りについて紹介します。

 

インプライム ソーダ シャンプーの成分解析

洗浄成分

インプライム ソーダ シャンプーの洗浄成分は以下の通り。

  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ココイルアラニンTEA
  • ラウリルベタイン
  • コカミドメチルMEA
  • ラウリン酸ポリグリセリル-10

アミノ酸系洗浄成分を中心としたアミノ酸系シャンプーになっています。

ココイルグルタミン酸TEAは、ベビーシャンプーやダメージヘア用シャンプーに良く使われる高いコンディショニング効果を持つ洗浄成分。

マイルドな洗浄力と低刺激。

ココイルアラニンTEAも高いコンディショニング効果を持ち、適度な洗浄力で低刺激。

両性界面活性剤との組み合わせより泡立ちも良くなります。

ラウリルベタインは両性界面活性剤で粘土作用を付与する。

コカミドメチルMEAも泡立ちが良く、補助成分としての役割があります。

洗浄成分をみると、適度な洗浄力で髪や頭皮を洗い上げ、低刺激で補助剤も含め安全性の高いシャンプーであるといえます。

泡立ちも良く、泡不足は感じにくいかなという印象。

 

炭酸の効果

このインプライム ソーダ シャンプーは、炭酸が含まれている「炭酸シャンプー」になっています。

炭酸シャンプーは頭皮や髪に付着した汚れを落とす効果やアルカリに傾いた頭皮や髪の環境を弱酸性に戻す働きがあります。

炭酸シャンプーで注目したいのが「ppm」という炭酸濃度の値です。

一般的な炭酸シャンプーは5,000ppmくらいが多いですが、このインプライム ソーダ シャンプーの炭酸濃度は10,000ppmになっています。

炭酸濃度が高いことで、洗浄効果も高くなるのでしっかりと汚れを落とすことができます

 

また、炭酸効果であるアルカルに傾いた髪の環境を弱酸性に戻す働きにより、カラーやパーマした後のケアに有効。

カラーの色落ち防止やパーマを長持ちさせるのに効果的です。

 

スポンサーリンク

 

補修・保湿成分

このシャンプーは、炭酸の効果だけでなく、補修・保湿成分も良質なものが配合されています。

  • 加水分解ケラチン(羽毛)
  • (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
  • ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
  • ケラチン(羊毛)
  • 加水分解エンドウタンパク

各種ケラチンと加水分解エンドウタンパクにより、髪をしっかりと補修してハリ・コシを改善して弾力のある髪に強化をするのと、高い保湿力があります。

羽毛ケラチンが入っているのが素晴らしいと思います。

さらに、アルガンオイルも配合でリッチな感触も付与。

補修・保湿の面でも有効的な成分配合になっているのもこのシャンプーの嬉しいポイントです。

 

頭皮ケア成分

炭酸の汚れを落とす効果だけでなく、エキス類によるさらなる頭皮環境改善効果も期待できます。

  • センブリエキス
  • セイヨウノコギリエキス
  • セージエキス

これらの成分が抗炎症・血行促進・殺菌・抗男性ホルモン作用といった頭皮に良い影響を与え、頭皮環境を改善します。

 

 

インプライム ソーダ シャンプーの香り

青リンゴ

インプライム ソーダ シャンプーの香りは、「グリーンアップルのような香り」です。

少し甘い香りで好き嫌いは分かれそうです。

フルーティーな甘い香りが好きな人にはおすすめの香りです。

甘い香りが苦手な方でも、このシャンプーの場合、乾かした後は香りはそんなに残らないので、あまり気にしなくても良い気はします。

 

インプライム ソーダ シャンプーの特徴まとめ

以上、インプライム ソーダ シャンプーの成分解析と香りについて紹介しました。

このシャンプーの特徴をまとめると

  • 適度な洗浄力と低刺激なアミノ酸系シャンプー
  • 濃度の高い炭酸シャンプーで汚れをしっかり落とす
  • 補修・保湿成分も質が良くダメージケア
  • グリーンアプルのような甘い香り

炭酸シャンプーということで、炭酸のメリットが注目されがちですが、補修・保湿成分も有効的な成分を配合してダメージケアもしっかりとできるのが、このシャンプーのすごいと思う点です。

皮脂が多い人や頭皮の汚れが気になる人、カラーやパーマをした後のケア、炭酸シャンプーでダメージもケアしたい人などにおすすめのシャンプーです。