「ノンシリコン」や「ボタニカル」などが流行ってきたシャンプー市場で最近トレンドになってきているのが『パーソナライズシャンプー」です。
モデルの方などの美容や流行に敏感な方たちの間で話題になっているパーソナライズシャンプー。
今回は、おすすめのパーソナライズシャンプーを紹介します。
パーソナライズシャンプーとは
パーソナライズシャンプーとは、髪質・好みの香り・髪の悩みなどひとりひとりの髪や頭皮にあったシャンプーをオーダーメイドで作られるシャンプーのことです。
- オーダーメイドシャンプー
- カスタムシャンプー
- カスタマイズシャンプー
などとも呼ばれ、決められら数の組み合わせの中からセミオーダー式で自分にあったシャンプーを作ることができます。
モデルの方など髪にこだわる若い女性を中心に最近人気でトレンドになっているシャンプーです。
パーソナライズシャンプーができるまでの流れ
パーソナライズシャンプーができるまでの流れは基本的に以下のような流れになっています。
無料診断でいくつかの質問に答える
↓
診断結果を確認して注文する。
↓
商品到着
↓
使用していて困ったことがあれば相談できるなどのアフターフォローがある。
パーソナライズシャンプーのメリット
パーソナライズシャンプーのメリットは、自分の髪の毛や頭皮にあったぴったりなシャンプーやトリートメントであるということです。
- 髪質(硬い、柔らかい、太い、細いなど)
- 髪の長さ
- 髪の量
- 髪のダメージ
- 直毛かクセ毛か
- 頭皮タイプや状態
など人それぞれ髪や頭皮の状態というのは異なります。
パーソナライズシャンプーであれば、何万通りの中から自分にあった自分専用のシャンプーを作ることができので髪の悩みを解決しやすいというメリットがあります。
市販されているシャンプーなどは、髪の悩みを解決できても香りが好きじゃなかったりしますが、パーソナルシャンプーは香りも自分の好みの香りを選べるのでシャンプーの香りにこだわる人にもおすすめのシャンプーです。
パーソナライズシャンプーのデメリット
・価格が市販のシャンプーよりも高い
パーソナライズシャンプーは、オーダーメイドで作るため市販のシャンプーよりも高くなっています。
市販のシャンプーは600円〜1,500円くらいですが、
パーソナライズシャンプーは安くても3,000円くらいからになっています。
・定期便での購入になる
パーソナライズシャンプーは、基本的に定期便での購入になります。
なので、パーソナライズシャンプーが不要になったり、ほかのパーソナライズシャンプーに変更するような場合には解約が必要になります。
「解約は◯日前までに」というのが決まっていますので、不要になってからも届かないように解約忘れがないように注意が必要です。
パーソナライズシャンプーの選び方
パーソナライズシャンプーをまだ使ったことがない人も多いと思うので、パーソナライズシャンプーを選ぶ際に注目したいポイントを紹介します。
組み合わせの豊富さや診断の細かさ
パーソナライズシャンプーを購入する目的は、自分に合ったシャンプーが欲しいということだと思います。なので、自分に合ったシャンプーを作れるメーカーを選びましょう。
具体的には、「成分の調合の組み合わせ数が多いもの」、「診断の質問が多かいもの」、「自分の悩みを答えられる診断があるもの」を選ぶと良いです。
髪や頭皮への優しさ
髪や頭皮に優しい成分のものを選びましょう。
具体的には、「ノンシリコン」、「アミノ酸系洗浄成分」、「パラベンフリー」などは髪に優しい成分で調合されている可能性が高いため、確認しましょう。
香りの良さ
シャンプーを選ぶ際に結構重視するポイントでもある「香り」。
この香りが「自分の好きな系統の香りがあるかどうか」、「途中で変更できるかどうか」などというのもチェックしたいポイントです。
アフターフォローの相談しやすさ
パーソナライズシャンプーの多くは、シャンプー購入後のアフターフォローもしてくれます。困ったときに相談しやすいアフタフォーロー体制になっているかもチェックしましょう。
到着の早さ
すぐにシャンプーが欲しいと言う人もいると思います。注文してどれくらいで届くのかもチェックしたいポイントです。
おすすめパーソナライズシャンプー5選
それではパーソナライズシャンプーで人気のあるおすすめシャンプーを紹介します。
MEDULLA(メデュラ)
MEDULLA(メデュラ)は、2018年に発売開始された日本初のパーソナライズシャンプーでSNSや雑誌掲載で話題になっているシャンプー&リペアコンディショナーです。
商品名 | MEDULLA(メデュラ) |
メーカー(運営会社) | 株式会社Sparty |
組み合わせ | 約3万通り |
香りの種類 | 5種類 ・フローラルブーケの香り ・ホワイトムスクの香り ・マリンベルガモットの香り ・レモンライムの香り ・ラベンダーローズの香り |
内容量 | シャンプー:250ml コンディショナー:225ml |
購入方法 | 定期購入 |
価格 | シャンプー&トリートメント 初回:4,880円(税別) 2回目以降:6,800円(税別) |
送料 | 一律650円(税込) 沖縄・北海道・離島は800円(税込) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・クロネコ代金後払い ・Amazon Pay |
定期便の配送サイクル | 1ヶ月(不要の月はスキップ可能) |
購入後のサポート | ・オンラインでデジタルヘアサポート(使い心地や評価に応じてプロがレシピを再構築してくれるサポート) ・LINEでの相談 |
MEDULLA(メドゥラ)の特徴
- 3万通りの組み合わせの中から自分にあったシャンプー&コンディショナーが作られる。
- 無添加配合でノンシリコン、ノンパラベンなのにきしまない。
- 東京都内のヘアサロンで認定スタイリストの無料診断も受けられる。
- 14日間の返金保証があるので試しやすい。
- 初回限定28%オフで購入可能。
- いつでも解約可能。配送サイクルも変更できる。
- 自分の気分に合わせて配送2回目からの処方や香りのカスタマイズ変更が可能。
My BOTANIST(マイボタニスト)

出典: 公式サイト
市販でも売られているシリーズ累計5,000万本出荷の大人気シャンプー&トリートメントであるBOTANISTのパーソナライズシャンプー&トリートメント。
BOTANIST愛用者でもっとこだわった自分用のシャンプーを求めている人から人気です。
商品名 | My BOTANIST(マイボタニスト) |
メーカー(運営会社) | 株式会社I-ne |
組み合わせ | 約2,000通り |
香りの種類 | 4種類 ・みずみずしく甘い香り ・上品なフローラルの香り ・落ち着いた爽やかな香り ・深みあるウッディな香り |
内容量 | シャンプー:395ml トリートメント:395ml |
購入方法 | 定期購入 |
価格 | シャンプー&トリートメント 初回:5,976円(税別) 2回目以降:7,967円(税別) |
送料 | 無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・スコア後払い ・代引き |
定期便の配送サイクル | 30日・45日・60日から選べる (不要の月はスキップ可能) |
購入後のサポート | My BOTANISTのエキスパートによる電話相談サポート |
My BOTANISTの特徴
- 約2,000通りの組み合わせの中から自分にあったシャンプーをオーダーできる。
- 初回54%O off、2回目以降も20%offで購入可能。
- 自分の使用ペースに合わせて、30日・45日・60日から配送周期を選択可能。
- いつでも配送のお休みが可能。
- 内容量が395mlとコスパが良い。
mixx(ミクス)

出典:公式サイト
「余計なものは何もいらない」というコンセプトのもと自然であることにこだわったパーソナライズシャンプー「mixx(ミクス)」。
商品名 | mixx(ミクス) |
メーカー(運営会社) | 株式会社Wantell Value |
組み合わせ | 19,530通り以上 |
香りの種類 | 5種類 ・ハーバル ・フルーティー ・フローラル ・シトラス ・サヴォン |
内容量 | シャンプー:300ml トリートメント:300ml |
購入方法 | 定期購入 |
価格 | シャンプー&トリートメント 初回:4,980円(税別) 2回目以降:6,600円(税別) |
送料 | 初回:送料無料 2回目以降:一律740円(税別) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・GMO後払い |
定期便の配送サイクル | 1ヵ月(お届け日の変更や休止も可能) |
購入後のサポート | LINE@での相談窓口 |
mixx(ミクス)の特徴
- 成分の90%以上が天然由来成分で石油系界面活性剤やパラベンなど添加物を使用していないため髪や頭皮に優しい。
- ボトルがカラフルでポップなデザイン。
- ほぼ化粧品のような中身のトリートメントでキレイな髪に。
Laborica(ラボリカ)

出典:公式サイト
『Dove(ダヴ)』や『LUX(ラックス)』などを手掛ける、『ユニリーバ・ジャパン』のパーソナライズシャンプー&トリートメント。
商品名 | Laborica(ラボリカ) |
メーカー(運営会社) | ユニリーバ・ジャパン |
組み合わせ | 2万通り以上 |
香りの種類 | 5種類 ・イランイラン&ウッド ・シトラス&ペパーミント ・リリー&ローズマリー ・ルバーブ&フリージア ・ジャスミン&ムスク |
内容量 | シャンプー:250ml トリートメントリペア:250ml |
購入方法 | 通常購入 |
価格 | シャンプー&トリートメント 通常購入【1セット】:6,980円(税込) 通常購入【2セット】:13,314円(税込) |
送料 | 無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・Amazon Pay |
定期便の配送サイクル | 定期便なし |
購入後のサポート | なし |
Laborica(ラボリカ)の特徴
- 21,600通りの組み合わせの中から自分に合ったシャンプーをオーダーできる。
- 多数の質問に回答してオーダーするため、自分に合ったシャンプーが実現しやすい。
- 通常購入のみなので、1回試しに作ってみるだけなど気軽にオーダーでき、解約の手間が必要ない。
- まとめて(2セット分)購入が5%offになる。
スカルプセレブ

出典:公式サイト
「スカルプセレブ」は、上記4つのパーソナライズシャンプーとは少し異なり、
本格的な遺伝子検査を髪の悩みの根本的な原因を解明してそれに合ったシャンプーを送ってくれるパーソナライズシャンプー。
商品名 | スカルプセレブ |
メーカー(運営会社) | 株式会社ファインシード |
組み合わせ | 5種類 |
香りの種類 | 1種類 ・オレンジ |
内容量 | シャンプー:300ml |
購入方法 | 通常購入、定期購入 |
価格 | 【通常購入】 遺伝子検査キット:7,800円(税抜) シャンプー:4,980円(税抜) 【定期購入】 遺伝子検査キット:1,480円(税抜)※1度のみ購入 シャンプー:2,980円(税抜)※毎月購入 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・Amazon Pay |
定期便の配送サイクル | 1ヶ月 |
購入後のサポート | スマホアプリで食事や運動のアドバイス |
シャンプーをオーダーする流れは、
遺伝子検査キットを注文
↓
キットが届いたら自宅で検査して依頼書と一緒に返送
↓
解析結果が出て、スマホアプリやWebサイトで確認。
シャンプーが発送される。
↓
シャンプーが到着。
スマホアプリで食事や運動のアドバイスが受けられる。
スカルプセレブの特徴
- ハリ・ツヤ低下、抜け毛・白髪、フケ・かゆみといった遺伝的リスクがわかり、自分の遺伝的リスクに合ったシャンプーが使える。
- シャンプーだけでなく、スマホあぷりで食事や運動のアドバイスを受けられ悩みを改善しやすい。
- オールインシャンプーなのでトリートメントやコンディショナーが必要なく時短になる。